根(こころ)を育て 命の火種をつくり(灯し) お互いを認めあい、感謝と温もりの中に手を合わせ
命尊ぶ子どもを育てることという保育目標のもと、
日々刻々と成長していく子ども達と向かいながら保育に取り組んでいます。
【体験入園のお知らせ】
10月5日(木)と10月26日(木)に体験入園を行います☺️
両日10時から受付を開始します。
10時15分を目処に揃い次第始めたいと思います‼12時前には終了予定です🙇🏻♀️
幼稚園に入園したら、どんな風に過ごすのかな?😌
どんな先生たちがいるのかな?😁
幼稚園での生活って、どんなかなぁ☺️と。肌で感じて、体験していただきたいと思います🎶
体験入園では、
5日『ミニ運動会ごっこ』
26日『秋を探そう(製作)』を行います🙌
みんなで楽しく過ごしたいと思います🤩🌷
終わった後は『お昼ご飯ごっこタイム』を設けたいと考えておりますので、みなさんで楽しくおしゃべりしながらおにぎりをいただきましょう🍙
⭐️来年度入園該当年齢のお子様は参加可能です。
(4月〜翌3月末の来年度内に3歳の誕生日を迎えられるお子様)
※参加希望者が多い場合は人数を制限させていただく場合がございます。
参加希望の方は、ページ下部にございます『園公式LINE』にて
希望日、お名前(読み、性別),年齢を入力し、送信をお願い致します😌
ご参加お待ちしております🙇🏻♀️
体験入園5日の詳細です😌
【ミニ運動会ごっこ】をします🚩
かけっこや、玉入れなど、お家の方と一緒に楽しく身体を動かして、楽しみましょう😊🎶
※下に小さなご兄弟がいらっしゃるところは、
お家の方はお子さんと一緒に競技に参加していただきたいので、どなたかみていただける方が一緒にご来園いただけると助かります🙇🏻♀️
職員で対応できかねる場合がございます。
その後『お昼ご飯ごっこタイム』と題して、
幼稚園で昼食を食べる時はどんなご挨拶をしてるのかな?どんなお歌をうたってるのかな?と、
幼稚園でのお昼の時間をちょっとだけ体験していただきたいと考えております😆
🍀持ち物🍀
・手拭きタオル、ハンカチなど(手を洗った後に使うタオル。なんでもいいです🍀)
・水筒
・必要であればお着替え
・お昼の軽食(おにぎりのみ)🍙
保護者様の分も是非お持ちください✨
参加ご連絡お待ちしております🤩
☆未就園児親子ふれあい教室について☆
コロナで中止しておりました、未就園児対象の親子ふれあい教室を再開します!(^^)!
この教室は、当園の子育て支援の一環として親子ふれあい教室や子育て相談などを実施するものです♪
参加費は無料で、1歳以上のお子様にご参加いただけます☆彡
お気軽にご参加ください!
詳しい日程・内容・申し込み方法等は下の親子ふれあい教室詳細をご覧ください(*^-^*)
※
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております♪
【入園をお考えの皆さまへ】
※途中入園もお気軽にご相談ください☆
〇当園は、満3歳児(その年度中に3歳になるお子様)から入園いただけます!(^^)!
保育園と違い、3歳の誕生日の翌月から保育料無償化の対象(※保育園は3歳になった翌年の4月からが無償化の対象)となります。
お子様の「基本的な生活習慣の習得」や「学ぶ力の基礎作り」などの観点から、満3歳での入園をオススメいたします♪
〇当園は、通常保育を15時まで行っております!
その後,ご希望の場合は預かり保育を行っておりますので17時30分までに適宜お迎えください♪
当園にご興味のある方・途中入園ご希望の方、見学ご希望の方はいつでもお気軽にご連絡・ご相談ください📞
☆ふくしま幼稚園ブログ☆ 随時更新中です!!
園の様子を知りたい方は、是非「ふくしま幼稚園ブログ」をご覧ください。
2019/4/23
ホームページ開設しました!
名称 | ふくしま幼稚園 |
---|---|
住所 | 福岡県八女市本町323 |
TEL | 0943-22-6500 |
FAX | 0943-22-6528 |
利用定員 | 75人 |